ヒトリゴト

2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ITに疎い上司にサーバーとかクラウドの仕組みとか説明してたら
「何でそんなに詳しいの?(システム系の業務してないのに)」と問われた際、
私たちの世代は個人ホームページ最盛期だったので、
同級生はみんなホームページ自作できたんですよ
とだいぶ無理のある嘘ぶっこいたので反省している。

編集

会社のDX化の一環で、iPadとApple pencilを支給されましたが、
気を抜くとお絵描きしそうになるので、理性を保つのに必死です。
あとオタク擬態も限界を迎えつつあります。
多分バレてるな。

編集

ポメラが気になる。

編集

日曜にレゼ編観に行きました。
結構小学生とか小さいお子さんチラホラいたので、
何故かこっちがハラハラしてました(笑)

でもよく考えたら自分も旧劇エヴァ観たとき
小学生だったから何も言えない。

以下、ネタバレ感想。




オープニングで宴会の片付けしてるデンジ、
デンジに片付け任せて朝食作ってるアキ、
マジで何もしてないパワ子、
この時点でもう泣かせにかかってくるMAPPA。
(ひどい言いがかり


パワ子がひたすらかわいいオープニングでしたね。
パワ子のお世話で連携するデンジとアキたちの日々が
平和に過ぎていくだけの世界線はどこにあるの⋯。


やっぱり1部の時のデンジはかわいい。
バカ素直でかわいい。チョロすぎていい。
わかりやすいハニトラにわかりやすく引っかかる。
そしてハメたつもりの相手が逆に
デンジにずぶずぶハマッていくまでがお約束。



原作よりもさらにレゼの感情の機微が掘り下げられてて、いやぁ⋯良かったですね。

原作と比較してシーンやセリフの追加が一切に無いにも関わらず
声の抑揚や目線、所作のみでレゼの心情を細かに表現したのは実に見事でございました。
(原作改変や解釈違いに対してガノタ並みに扱いが面倒くさいのがチェンソーマン原作厨という悲しき生き物なのです)


「ジェーンは教会で眠った」のところは
優しい歌声に相反して、薄氷を踏むような緊迫感と儚さがあり、
思わず息を潜めながら見入ってました。
ホント声優さんってすげぇな⋯。

もうとにかく、名シーンが多すぎる。
何より音楽がいい。
サントラを買おうか悩み中。

ビームはパワ子がいない分のアホの子枠ですが、一番活躍したんじゃないかしら。
それなのに扱い雑⋯。
ビームは一緒に海に落ちていないはずなので、ボロッボロのままデンジ探しに行って引き揚げたあと、ようやく安心して爆睡してたんですかね。
なんて健気なの⋯パワ子なら放置一択だろうに。


そして殺し合いしたあとにアレが言えちゃうデンジはさすがデンジですね。

戦う前は今の日常とレゼを天秤にかけて迷ったのに、最後はきっぱりとレゼと逃げることを決めた。

対悪魔戦でも発揮されてるけど、デンジは相手の機微を察して弱点を突くのが得意なので、戦っている時にもレゼに対して何かを感じ取ったのかもしれません。

レゼは正体隠していた時は常に微笑を浮かべてましたが、
店に向かっていた時は怖いくらいの無表情、
なのに駆け足。
表情以外のところで本心が滲み出るのがたまらないですね。

そして訪れるクライマックス。

映画になって今更気付きましたが、
あれはデンジの方を見てたんですね⋯ツラ⋯。

エンディングの曲も相まって、噂に違わぬ素晴らし映画でした⋯。

個人的に、評判通りのいい映画ってあんまりない印象なので、とても珍しいパターン⋯。
観て後悔しない、というか後悔させねぇ!
と気迫の伝わってくるような映画でした。

畳む

編集

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

フィットボクシングのゲーム始めてから2ヶ月ほど。
明らかに寝つき良くなり、疲れにくくなった。
あとデニムが緩くなった。
不眠で悩んでる友人に勧めたところ、明らかに改善したというので驚き。
今は負荷普通のデイリーを週4程度に続けてる。
トレーナー変えたら何故かリズム感狂ったので
ずっとカレンでやってる。

編集

レゼ編観に行きたいな〜

編集

2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

まずい、お絵描きしなすぎてブラムドの顔の描き方忘れてる。
ふつうに眼の描き方間違えた。

編集

選挙は行ってきました。

編集

試験勉強?進んでませんよ?(ニコリ

編集

何も考えず食っちゃ寝してたら去年より2キロ増したので、
放置してたフィットボクシング再開しました。とりあえず2週間続いてる。

編集

世の中絵がうまい人多すぎません?

編集

2025年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

住んでいるアパートのご近所さん、いつも生活音うるさいな〜と思いつつも我慢してたら、先日とうとう騒音に対して注意するチラシが全部屋に入ってた。多分下の階かな⋯我慢の限界きたのね。

編集

メンタルの不調は大抵寝不足だったり、ホルモンバランスだったり、
天気のせいだったり、食べたもののせいだったりするので、
妙に凹みやすいときは凹んだきっかけをあまり深く考えず、
目の前のことだけやっていれば夕飯食べる頃には大抵治ってる。

編集

2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

また資格試験することになったので憂鬱。年々記憶力下がるのよ…

編集

2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

春は色々手続き多い気がする。出費も。

編集

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

日が昇る時間が早くなってきたから、今年こそ遮光カーテン買う。

編集

春だな〜(とてつもなく眠い)

編集

昨日は1時に消灯したけど3時近くまで寝れなかった…
しんど〜。

たまに動悸して寝れないのなにアレ。

編集

寝癖よ。
出かける前の身支度中には「はい!真っすぐに直りました!」
って装うクセに
会社着いた途端「曲がってますが何か?」
ってしれっと復活すんのやめてほしい。
なぜ偽装するの。

編集

今日は夕方までひたすら虚無状態だったので、
なんとか奮起してカレー作って洗濯してトイレ掃除して風呂掃除したので今腰が痛い。

編集

メール打つ速度が最高記録マークしそう。

編集

年度末恒例の検収祭りでアホほど作業増えてくったくたなのでもう帰っていい?ダメ?

編集

初代ガンダム観終わりました。


自分でも予想以上に胸熱になりました。
ホワイトベースのみんな強くなったな〜。
終盤はとにかく名台詞が多くて忙しい。
余韻浸る間もなく次が来るみたいな。
偉い人にはそれがわからんのです、は
積極的に使っていきたい。

ジオング登場をめちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど
ごめん。頭部離脱でくっそ笑った。
何アレ!??!?
ガンダムも最終的には破壊されててびっくりです。
てっきり残るもんかと思ってた。
データ持って帰れなかったね。(マグネットコーティングの)

アムロとシャアのラストバトルは
噂には聞いていたけど
どこから持ってきたの、あのサーベル。
というかなぜフェンシング対決なのか。
アムロ君、狙いどころが殺意全開で怖いよ。
ヘルメットが無ければ即死だよ?

しかしザビ家の御家騒動が慌ただしいな。
現場にいた配下たちホント可哀想。
そしてシャアは本当にノリで殺りに行くね…。
さっき言った台詞は何だったんだ(笑)

しかしララァからもお願いされていたのに
結局シャアがノーマルスーツ着たの最初と最後だけでしたね。
まぁ、あんなショッキングピンク支給されちゃあね。
そりゃ着たくないよね。

しかし物足りない終わり方!
これは確かに続きが欲しい。
というわけで次は逆シャア、
映画3部作、あとはポケ戦を履修予定です。

畳む


編集

今日もX調子悪いね?

編集

今日は危うく寝坊するところだったので早く寝るのが目標です。あくまで目標。

編集

中華丼の素がないわー、って時に
すりおろしショウガとにんにく、鶏ガラスープ、
ホワイトペッパー、オイスターソース、
あとは酒砂糖しょうゆテキトーに混ぜ込んだら
なんか美味しくできた。

ホワイトペッパー入れすぎてやや辛かった。
#飯ネタ

編集

関西風お好み焼き作るときは
小麦粉じゃなくて米粉使うと生地ふわトロになる。たこ焼きみたいに。
生地が緩くなりすぎるので、おからパウダーぶっこむといい感じにまとまります。
ただ入れすぎ注意。

麺はレンチンしたあと、予め先に油で炒めて
塩コショウしてから一緒に焼いた方がおいしいです。
#飯ネタ

編集

初代ガンダム鑑賞、あと残り2話です。



昔のアニメなので流し見しようと始めたのに
中盤あたりからガッツリかじりついて観てました。
これは確かに名作です。


セイラさん、最初はミステリアスなオペレーターかと思ってたら
めちゃくちゃ前線出てるわ戦果あげるわで
アルテイシアにしては強すぎるとぼやいてたシャアの気持ちがわかる。
ホワイトベースでアムロの次に強いのこの人では?

あと意外にアムロと話すことが多く、後半に行くほどやりとりが仲良しでかわいい。
アムロ、セイラにはちょっと甘えるような声出してるのでやはり年上の女性に弱いのか。

しかしブライトさんはいい上司だな〜。
出過ぎず引き過ぎず。
この人が一番胃に穴が空きそうでハラハラして観てた。
苦労人…!

ミライがモテまくるのは…ごめん、ちょっとよくわからない。なんでや???
カイも成長したよな…。
最初、なんだコイツ叩き出せとか思いながら観てたよ。 
しかしハヤトはもう少し戦力になろうよ…。
もう終盤だよ…。


ジークアクスで見たキラキラ描写とかアレとかコレとかも出てきたので
これ初日に観た人は本当に大変だったろうなぁと同情した(笑)
観終わった次は逆シャア観ます。
放送までには間に合わす。

畳む

編集

昨日は結婚記念日だったので寿司を食べました。
もう3年か〜、早ー。

編集

昔から他の果物には全く執着ないくせにりんごだけは秒で食らいつくのは多分、母が私を妊娠中に悪阻キツくてりんごばっかり食べてたせいじゃないかと未だに思ってる。

編集

Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.